きつねコード

Webディレクター兼プログラマー|2児の父 現在はWeb制作・プログラミング講師・サイト運営を手がけるフリーランスとして活動中。これまでにWebサービスの立ち上げや大規模サイトの運用、コンテンツ制作など、10年以上web業界に携わってきました。20代の頃にはスタートアップに参画し、栄枯盛衰も経験。 「パソコンが苦手だけど、Webを活用したい」という方からの相談も多く、そうした声に応えるためにこのブログを開設。専門知識をやさしく、実践的に伝えていきたいと思います。

wordpress(cocoon)でアナリティクスの設定方法

Cocoonでグーグルアナリティクスを設定する方法

グーグルアナリティクスとは? Googleアナリティクスとは、webサイトのさまざまなデータを確認することのできる分析ツールです。 有難いことに、無料で使えます ...

wordpressの親テーマと子テーマとは?

WordPress「親テーマ・子テーマ」とは?使い方,カスタマイズ,後から作成する方法も解説!【10分でわかる】

そもそもWordPress「テーマ」とは? wordpressには「テーマ」という概念が存在します。 テーマとは、wordpressサイト全体の「デザイン」や「 ...

WordPressのテーマを安全に削除する方法

webディレクターが教えるWordPressテーマを削除する方法!消して良い場合とそうすべき理由

2024/11/24    , , , ,

WordPressテーマの「削除」と「無効化」の違い テーマをさわるにあたって、その仕組みをきちんと理解しておくと間違いを犯さずに済むので安心です。 そもそもw ...

他サイトのWordPressテーマを簡単に調べる方法

あの有名サイトのWordPressテーマを簡単に調べる方法・何を使っているか

2024/11/24    , ,

WordPressテーマを調べて、自分のサイトに活用しよう ワードプレスで新たにwebサイトを作る際には、「テーマ選び」がとても重要な要素の一つです。 いまは優 ...

Cocoonプロフィールのカスタマイズ方法

Cocoonサイドバーのプロフィールをカスタマイズする方法4例・コピペでOK!

▼オリジナルのプロフィール画像(アイコン画像)を用意すると、個人ブログ全体が一気に"プロっぽく”なります!ココナラで依頼すると安く簡単に作れます。 オリジナルプ ...

cocoonでプロフィールを表示する設定方法

Cocoonでプロフィールをサイドバー・記事下に設置する方法!画像変更も

この記事でわかること cocoonでプロフィールをサイドバーに設置する方法 cocoonでプロフィールを記事内に設置する方法 プロフィール名や画像を変更する方法 ...

wordpress管理画面「投稿一覧」が縦書きに長くなる時の対処法

ワードプレス管理画面「投稿一覧」タイトルが縦書きになる対処法【10秒で解決!】

2024/11/25    , , ,

WordPress管理画面「投稿一覧」でタイトルが縦書きに長くなる原因 wordpress管理画面「投稿一覧」で記事タイトルが縦書きになってしまうことがあります ...

wordpressでアナリティクスを設定する方法

WordPressにグーグルアナリティクスを設定し、最初のステップを開始しよう!

Googleアナリティクスとは? GoogleアナリティクスとはGoogleが提供する無料ツールの一つで、ウェブサイトのさまざまなデータを確認することができる分 ...

wordpressでコメントを無効にする方法

5分でできる!wordpressでコメントを無効にする方法とその理由

wordpressでコメントを無効にする4つの理由 ワードプレスには、デフォルトでコメント機能がついています。これはありがたい機能ではありますが、時に邪魔になる ...

日本語パーマリンクのSEOへの影響は?

パーマリンクは日本語だとダメなの?SEOへの影響と英語に直す設定方法を解説

パーマリンクとは何か まずは基本知識から確認していきます。全体像を正しく理解することで最適なパーマリンク設定が分かってきます。 「パーマリンク」とは、wordp ...

パーマリンクが変更できません

5分で解決!wordpressのパーマリンクが変更できない時の解決法

パーマリンクが変更できない?パーマリンク設定の基本知識 wordpressでパーマリンクが変更できない時の事例にはいくつかパターンがあります。 しかし、パーマリ ...

wordpressのパーマリンクとは?設定方法とおすすめ設定

wordpressのパーマリンクとは?設定方法やおすすめの設定も紹介

wordpressにあるパーマリンク設定とは何か ワードプレスには「パーマリンク設定」というのがあります。 パーマリンクというのは、webサイト内の投稿ページや ...

ワードプレスcocoonで記事上のソーシャルボタンを消す方法

ワードプレス(cocoon)で記事上のソーシャルボタンを消す方法

2025/3/22    , ,

ワードプレスcocoonを使っていて、投稿ページや固定ページの記事上に出てくる邪魔なソーシャルボタンを消したいという方はいませんか?やり方は簡単なので、ご紹介し ...

「この記事を書いた人」の表示オプション例

Cocoonで「この記事を書いた人」を記事下に表示させる方法!初心者でもすぐできる

SEO対策における「この記事を書いた人」を明記する重要性 SEO対策において、「この記事を書いた人」を明記することは非常に重要です。記事本文ページ中に著者情報は ...

ワードプレスカテゴリー直下に説明文が表示されている

wordpressのカテゴリーメニューすぐ下に出る不要な説明文を削除したい(cocoonの場合)

2023/3/2    ,

ワードプレスで、ヘッダーやフッターにカテゴリメニューを作成する方は多いと思います。 そのカテゴリーメニューのすぐ下に余計な説明文が出ていて消したいという方はいま ...