きつねコード

Webディレクター兼プログラマー|2児の父 現在はWeb制作・プログラミング講師・サイト運営を手がけるフリーランスとして活動中。これまでにWebサービスの立ち上げや大規模サイトの運用、コンテンツ制作など、10年以上web業界に携わってきました。20代の頃にはスタートアップに参画し、栄枯盛衰も経験。 「パソコンが苦手だけど、Webを活用したい」という方からの相談も多く、そうした声に応えるためにこのブログを開設。専門知識をやさしく、実践的に伝えていきたいと思います。

wordpress初期設定の完全ガイド

WordPress初期設定まとめ!私が記事を書き始めるまでにやったこと完全ガイド

この記事を書いているきつねコードは、ワードプレスを触り始めてから10年以上、このブログを作ってからも毎日ワードプレスを触っています。 ワードプレスでサイトを作っ ...

ラッコキーワードの使い方を徹底解説!

ラッコキーワードを使ったSEO対策!効率的なキーワード選定法を解説

この記事でわかること ラッコキーワードを使うと何ができるのか? 他のツールと比べたときのラッコの優位性 ラッコキーワードの超具体的な使い方 (初心者向け)SEO ...

エックスサーバーのwordpressクイックスタートでブログを始める手順

Xサーバーのwordpressクイックスタート手順・1時間で開設できます【クーポン付き】

2025/9/14    ,

こんにちは、きつねコードです。エックスサーバーを8年以上愛用しています。 当サイトでは、Wordpressやブログ運営のノウハウなどを解説しています。 この記事 ...

cocoonテーマでヘッダーに画像を入れる方法と適正サイズ

【最新版】Cocoonヘッダー画像のサイズは?初心者でも背景やロゴをキレイにはめる全方法

2024/4/6    , , ,

ヘッダー部分に画像を設定するやり方はいくつかありますので、数パターンご紹介します。いずれかをご参考にしてみてください! ※当ブログは現在Affinger6へと移 ...

cocoon吹き出し設定のデザイン例

初心者でもできるCocoon「吹き出し」の使い方とカスタマイズ例

2025/6/24    , , ,

こんにちは!きつねコードです。 当サイトでは、wordpressやブログ運営のノウハウなどを解説しています。 この記事では、cocoonテーマで吹き出しを使う基 ...

cocoonからaffinger6への移行手順

CocoonからAFFINGER6へ移行する全手順!移行するメリデメも解説

cocoon以外のテーマからaffinger6へ移行する場合もチェック項目は大体同じですので、参考にしてみてください。 この先の移行手順をすぐに見たい人は下のボ ...

wordpressのカテゴリー設定

初心者でも10分で出来るwordpressのカテゴリー設定

WordPressの「カテゴリー」について wordpressには、デフォルト機能として「カテゴリー分け」を行う機能が含まれています。 どのwordpressテ ...

初心者でも使えるブログツール21個

知ってると得する!初心者でも使えるブログツール21個

今回ピックアップしたものは、私にとってはブログ運営に欠かせない存在となっているツールです。 紹介していないもの以外にはあまり使っていませんので、ここに出している ...

WordPressでファビコンを設定する方法

Webディレクターが教えるWordPressファビコン設定方法と作り方

この記事でわかること wordpressでファビコンを設定する方法 ファビコンを用意する方法 ファビコンを作る方法 この記事を書いているきつねコードは、ワードプ ...

cocoonファビコンの設定方法

3分でできる!Cocoonでファビコンを設定する方法

▼オリジナルのファビコン(アイコン画像)を用意すると、個人ブログ全体が一気に"プロっぽく”なります!ココナラで依頼すると安く簡単に作れます。 オリジナルファビコ ...

wordpressのテーマとは何?

WordPressテーマとは?初心者向けに使い方のコツを1から解説

WordPressの「テーマ」とは? wordpressには「テーマ」という仕組みがあります。とても重要な基礎知識ですので、テーマについての全体像をしっかりと把 ...

キャッシュクリアの方法。各ブラウザ、PC、スマホ。

webディレクターが教えるキャッシュクリアの方法・chrome/edge/mac/windows/iphone/androidでキャッシュを消去

キャッシュとは? キャッシュとは、パソコンやスマホで表示したwebページのデータを一時的に端末に保存する機能です。次回に同じページにアクセスしたときに、インター ...

検証ツールの使い方とショートカットキー

絶対覚えるべき「検証ツール」の基本の使い方とショートカットキー

ブログ運営、webサイトを運営している人は絶対に覚えておくべき機能です!簡単なので、早めにマスターしておきましょう。 検証ツールとは? 「検証ツール」とは、ブラ ...

wordpress(cocoon)サイドバーを非表示にする方法

Cocoonでサイドバーを非表示にする方法!特定のページでのみ非表示にする方法も解説

2024/12/1    , ,

Cocoon設定からサイドバーを非表示にする方法 ワードプレスcocoonテーマでは、cocoon設定から簡単にサイドバーを非表示にすることができます。 coc ...

wordpress(cocoon)コメント欄を非表示にする方法

3分でできる!Cocoonでコメント欄を非表示にする方法

2024/12/1    , ,

WordPressでデフォルト表示されるコメント欄は消しても問題ないか? wordpressの初期設定では、記事ページ下に「コメント欄」が表示される仕様になって ...