きつねコード

Webディレクター兼プログラマー|2児の父 現在はWeb制作・プログラミング講師・サイト運営を手がけるフリーランスとして活動中。これまでにWebサービスの立ち上げや大規模サイトの運用、コンテンツ制作など、10年以上web業界に携わってきました。20代の頃にはスタートアップに参画し、栄枯盛衰も経験。 「パソコンが苦手だけど、Webを活用したい」という方からの相談も多く、そうした声に応えるためにこのブログを開設。専門知識をやさしく、実践的に伝えていきたいと思います。

wordpressのカテゴリー設定

初心者でも10分で出来るwordpressのカテゴリー設定

WordPressの「カテゴリー」について wordpressには、デフォルト機能として「カテゴリー分け」を行う機能が含まれています。 どのwordpressテ ...

初心者でも使えるブログツール21個

知ってると得する!初心者でも使えるブログツール21個

今回ピックアップしたものは、私にとってはブログ運営に欠かせない存在となっているツールです。 紹介していないもの以外にはあまり使っていませんので、ここに出している ...

WordPressでファビコンを設定する方法

Webディレクターが教えるWordPressファビコン設定方法と作り方

この記事でわかること wordpressでファビコンを設定する方法 ファビコンを用意する方法 ファビコンを作る方法 この記事を書いているきつねコードは、ワードプ ...

cocoonファビコンの設定方法

3分でできる!Cocoonでファビコンを設定する方法

▼オリジナルのファビコン(アイコン画像)を用意すると、個人ブログ全体が一気に"プロっぽく”なります!ココナラで依頼すると安く簡単に作れます。 オリジナルファビコ ...

wordpressのテーマとは何?

WordPressテーマとは?初心者向けに使い方のコツを1から解説

WordPressの「テーマ」とは? wordpressには「テーマ」という仕組みがあります。とても重要な基礎知識ですので、テーマについての全体像をしっかりと把 ...

キャッシュクリアの方法。各ブラウザ、PC、スマホ。

webディレクターが教えるキャッシュクリアの方法・chrome/edge/mac/windows/iphone/androidでキャッシュを消去

キャッシュとは? キャッシュとは、パソコンやスマホで表示したwebページのデータを一時的に端末に保存する機能です。次回に同じページにアクセスしたときに、インター ...

検証ツールの使い方とショートカットキー

絶対覚えるべき「検証ツール」の基本の使い方とショートカットキー

ブログ運営、webサイトを運営している人は絶対に覚えておくべき機能です!簡単なので、早めにマスターしておきましょう。 検証ツールとは? 「検証ツール」とは、ブラ ...

wordpress(cocoon)サイドバーを非表示にする方法

Cocoonでサイドバーを非表示にする方法!特定のページでのみ非表示にする方法も解説

2024/12/1    , ,

Cocoon設定からサイドバーを非表示にする方法 ワードプレスcocoonテーマでは、cocoon設定から簡単にサイドバーを非表示にすることができます。 coc ...

wordpress(cocoon)コメント欄を非表示にする方法

3分でできる!Cocoonでコメント欄を非表示にする方法

2024/12/1    , ,

WordPressでデフォルト表示されるコメント欄は消しても問題ないか? wordpressの初期設定では、記事ページ下に「コメント欄」が表示される仕様になって ...

wordpressの投稿者名を非表示にする方法

【図解】WordPressで投稿者名を非表示にする方法!誰でも簡単

この記事でわかること wordpressで投稿者名を非表示にする設定方法 投稿者名とセキュリティがなぜ関係があるのか セキュリティ対策まで含めて確認したい場合の ...

wordpressバックアップからの復元方法

webディレクターが教える!ワードプレスバックアップからの復元方法

WordPressを復元する方法について wordpressサイトに例えば下のような問題が発生した場合には、バックアップからの復元を行うことができます。 復元が ...

BackWPupプラグインの使い方と復元方法

BackWPupの使い方と復元する方法【初心者向け】

BackWPupプラグインとは BackWPupは、ワードプレスのバックアップ専用プラグインです。高機能なプラグインで日本では利用者が数多くいます。 ワードプレ ...

all in one wp migrationプラグインでバックアップを取る方法

All-in-One WP Migrationプラグインでバックアップを取る方法

All in One WP Migrationプラグインとは All-in-One WP Migrationは、ワードプレスの移行、別サーバーへの引っ越しを簡単 ...

updraftplusプラグインの使い方

UpdraftPlusプラグインの使い方と復元する方法

UpdraftPlusプラグインとは UpdraftPlusは、ワードプレスのバックアップと復元を簡単に行うことができるプラグインです。海外においても人気が高く ...

wordpressのバックアップを取る方法

やらないと要注意!WordPressのバックアップ方法とオススメプラグイン

なぜWordPressのバックアップが重要なのか wordpressにおける「バックアップ」とは、webサイトに何かしらの問題が発生した時に、復元するための用意 ...