wordpressのカテゴリーページの上に出てくる説明書きを消したい(cocoonの場合)

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

wordpressでカテゴリーページを作った際に、カテゴリーページ上に説明書きが出てきてしまって削除したい方はいませんか?やり方をご紹介します。

  • 新規カテゴリー追加の時に「説明」を入力すると、カテゴリーページの上部に説明が表示されることがある
  • カテゴリーページの説明を消すには、投稿>各カテゴリー>編集>「説明」と「本文」を削除し空白にする

カテゴリーページの上部に出てくるナゾの説明書き

カテゴリーページを開いた時に、そのページ上に説明書きが出ているケースがあると思います。ここは要らないので消したい方もいますよね。

カテゴリーページに説明文が出る

これは、新規カテゴリーを追加する際に「説明」欄に文字を入力すると、この説明文が各カテゴリーページの上にも出てきています。(使っているワードプレステーマにもよります)

wordpressのカテゴリーページに出てくる説明書きを消す方法

やり方は簡単です。各カテゴリーの説明を削除すれば、不要な表示は消えます。

投稿のカテゴリーから説明文を削除する

「投稿」>「カテゴリー」をクリックする。

新規カテゴリー追加の際に「説明」欄に入力した場合は、このように説明書きが出ているはずです。これが、ページにも表示されているわけです。

それぞれのカテゴリー名の下に「編集」ボタンがあるので、クリックして編集画面を開きましょう。

使っているテーマやバージョンにもよりますが、「説明」と「メタディスクリプション」といった項目が別々にあるはずです。(別々にない場合もあるかも)

メタディスクリプション(meta-discription)とは、Googleに「これは〇〇についてのページですよ」と教えて説明するための設定です。

カテゴリページにおいて「説明」として入力したい主な目的は、このメタディスクリプションの方だと思います。

SEO的には、メタディスクリプションが重複するのは良くないので、カテゴリーページもそれぞれ異なるメタディスクリプションを記述しておいた方が良いです。

ですので「説明」欄に書いていた説明を全てコピーして、「メタディスクリプション」欄に貼り付けて移動しましょう。「説明」欄は消して空白にします。

「説明」欄の方は主に見え方の問題(ユーザーに対する説明)ですので空白で構いません。

次に、同じく編集ページ上の方に戻り、「カテゴリー本文」にも同じ説明が書いてあると思うのでそちらも削除します。(これはcocoonテーマの場合です)

カテゴリー本文の中身を消して空白にしましょう。
(ちなみに、ここは自作カテゴリーページとして何かカスタマイズしたいような場合に使う所です。)

これでカテゴリーページに出ていた説明書きは消えるはずです。

まとめると、カテゴリー編集では、「メタディスクリプション」欄に説明文を記述し、「本文」と「説明」欄は空白にするということです。

こちらも関連記事↓

おすすめテーマランキング[PR]

【第1位】AFFINGER6 ¥14,800円

affinger6バナー

正直、万人向けとは言えないが、「稼ぐサイトを作りたい人」はこのテーマが良い。収益化をサポートするための仕掛けが本当に良く出来ているので、使いこなせれば無双状態に。カスタマイズ自由度もMAXなので個性も出せる。当サイトで利用中。もちろんSEOにも強い。

【第2位】swell ¥17,600円

こちらは万人向け。いま一番売れてる有料テーマ。多機能ながらも直感的な操作ができるので、「とにかく使いやすい」。初心者〜上級者にも愛用され、導入してすぐオシャレなサイトになる。SEOにも強くバランスが良いと言える。

【第3位】Cocoon 無料

cocoonバナー

一言で言えば「コスパ最強」。なんでこれが無料?必要十分な機能で、シンプルなので初心者にもgood。費用をかけずとりあえずサイトを始めたい人に最適。ゼロからサイトを作る人は、レンタルサーバーの「Xサーバー」で、wordpressクイックスタート機能というのを使うのがおすすめ。即cocoonサイトができる。2個目のブログにも。

  • この記事を書いた人

きつねコード

webディレクター/プログラマー。 web系の経験が10年以上あり、webサービスの立ち上げやメディア運営などをやっていました。若い時に起業していた時期もあるので、守備範囲は結構広めです。パソコンが苦手な人からの質問も受けるので、参考になればとの想いで当ブログを始めました。

PICK UP!

wordpressのおすすめテーマはこれ 1

結論:私がおすすめするWordPressテーマはこれ! 最初に、結論をお伝えすると 私が本気でおすすめしているのは「Affinger6」というテーマになります。 ...

ラッコキーワードの使い方を徹底解説! 2

この記事でわかること ラッコキーワードを使うと何ができるのか? 他のツールと比べたときのラッコの優位性 ラッコキーワードの超具体的な使い方 (初心者向け)SEO ...

現役ブロガーがAFFINGER6を徹底評価 3

この記事でわかること Affinger6のどこが良いのか 実際に使っていて感じるAffinger6のメリットとデメリット Affinger6のデメリットを相殺す ...

-ブログ・wordpress運営
-,