ブログを始めたものの、いざサイトを作ろうとすると、WordPressテーマ選びに迷ってしまいました。見た目も大事だけど、使いやすさや機能も気になる…どのテーマを選ぶべきか悩んでいます。
webディレクターをしている私が「ブログ」向けのおすすめテーマを厳選してご紹介します。テーマによって”サイトの成果”が違ってくるのでテーマ選びは早めにやっておきましょう!
この記事を書いているきつねコードは、10年以上wordpressに触れており、自身でもブログを運営しています。
当記事で紹介する以外にも、多くのwordpressテーマを自分で購入し実際に試しています。テーマに関する情報は日々チェックしているので、今本当に使える最新情報をお届けします。
ぜひ、あなたのブログ生活が楽しくなるような1点を見つけてください!!
(更新情報)
2024年10月26日:記事内容を見直しました。
結論:私がおすすめするブログ向けWORDPRESSテーマ
ご説明します。
まず、有料テーマを買う余裕がない、何がなんでも初期投資を抑えたいのであれば無料テーマ「Cocoon」で決まりだと思います。
私も、過去に使っていました。
Cocoonの機能は有料テーマ並みで、機能改善も活発に行われているため、安心して使うことができます。
cocoonでも収益化は可能ですので、ずーっと無料でいきたい方にはcocoonがおすすめです。
ただし、『最初しばらくは無料テーマを使い、あとから有料テーマに変える』という考え方はあまりおすすめはしません。
私自身がそうしていたのですが、テーマの途中変更は面倒で時間を失いますし、先延ばしにするメリットがありません。良いテーマは、最初から使った方がよいです。
すでに記事を何記事か投稿している人で、本気のテーマを探すのであれば『できるだけ早い段階で行う』のが、正解です。
無料テーマ以外に手を伸ばすと、当然優秀なテーマはたくさん存在するので、幅が広がります。
私もCocoonは大好きですが、“できること"は有料テーマの方が断然多いと思います。
有料テーマを検討しても良いという方は、移行の手間が少ない今のうちに導入しておくのが賢い選択かなと思います。
結論として、
私のイチオシは「Affinger6 」です。多くのアフィリエイター達が実際に成果を出してきたテーマです。
とくにアフィリエイト分野で頑張っていきたいのであれば、間違いなく大きな武器になります。
その1番の理由はAffinger6を導入することで、ワードプレス管理画面でデータ解析までカンタンに行うことができるようになるからです。
『PV』と『クリック数』の推移をリアルタイムでグラフ・ランキング化されて見えるので、記事のリライトや広告の試行錯誤にとても役立ちます!
「え、こんなことできるの」とビックリしますよ。グーグルアナリティクスをよく分かっていないような初心者でも見やすいです。
※「Affignerタグ管理マネージャー」と「PVモニター」の2つの追加プラグインが必要です。正式版は有料になりますが
infotop経由(下のボタンから公式サイトへ行き、普通に"カートへいれて”購入する)で購入するとプラグイン無料版が付いてくるのでしばらくそれで大丈夫です。
※↑インフォトップの決済システムで購入すると「タグ管理マネージャー 」「PVモニター」無料版が付属します。
※「カートに入れる」→「初めてインフォトップご利用の方はこちら」へと進みます。
もう1つのテーマとして、
いま一番売れているのは「Swell 」です。迷うようであれば、これにしておけば間違いはないです。
ここ数年は、swellの人気がぶっちぎりに高いです。
非常にユーザーが増えていて、「swellにして後悔した」という声もあまり聞きません。
- とにかく使いやすい
- デザインも綺麗
- カスタマイズ性も高い
- 収益化もしやすい
そういう万能テーマとなっています。初心者ブロガーさんからの支持も厚いテーマです。
あとは、デザイン的な好き嫌いもあると思うので、公式のデモサイトをみて最終判断すると良いかな〜と思います!
ちなみに、私はAffinger6です。
数字が見えるのが便利すぎて、手放せないです。
この他のテーマでも特徴のあるものがありますので、選びたい方はぜひウォッチしてみてください!
【2024】ブログ用途におすすめのテーマランキング
おすすめのwordpressテーマをご紹介します。
さまざまなテーマをさわっていますが、ここから選んでおけば失敗することはないでしょう。
テーマを変えるとブログのモチベーションがすごく上がるので、ぜひ自分に最適な1つを見つけてください!!
あと、テーマを変えるとモチベーションがすごく上がって、やる気が出ます!気分が落ち込んでいるいる人にも良いかも。
ここからは、1つずつ解説していきます!
ブログにおすすめワードプレステーマ①Affinger6
ランキング1位は、「AFFINGER6」です。私も当ブログで2023年から使っているテーマです。
稼ぐブロガー、特にアフィリエイターさんに根強い支持を受けてきたテーマです。
私がAffinger6を選んだ理由は、カスタマイズ性や機能性が高いこともありますが、1番のポイントとして「収益化するための機能が圧倒的に優秀だから」です。
Affingerシリーズは昔から存在しますが、サイト構成や機能的には最近人気のswellと似ている部分も多いなと私は感じます。Affinger6のカスタマイズ性は高く、できることはとても多いです。
Affingerもswellも高機能なテーマですが、正直なところ「設定のしやすさ」や「記事の書きやすさ」においてはswellに軍配が上がると思います。
Affinger6では、(昔からのユーザーも多いので)クラシックエディターなど昔の仕様が混在して残っている部分もあるため、「新しい」と感じるのもおそらくswellの方です。
その辺が、swellは初心者にも受けている理由です。
カスタマイズ性や機能性的には、Affinger6もswellも超高機能ですので、あとは「慣れの問題」かなと思います。時間をかけてさえいればどちらでも慣れるので大丈夫です。
私がポイントに挙げたのは、Affinger6で出来るデータ解析です。これが本当に優秀で、唯一無二と感じてます。
早い話が、ブログ初心者でも収益の最大化を狙いやすいです。
ブログ運営をする究極の目的は稼ぐことだと思いますので、ブロガーにとっては最重要でしょう。
例えば、こんな感じです↓。
- リアルタイムで随時、サイト全体のPVや、記事ごとのPVが見られます
- それをいつものワードプレス管理画面(これが超重要!自然とみえるので。)で自動的に見ることができます。
- PVはランキング化もされるので、どの記事にアクセスがあるかが一目でわかります
- どの広告がクリックされたのかがわかります。ランキング化もされるのでどの広告のクリック数が多いのかも一目瞭然です。
- さらに、どの記事でその広告がクリックされたのかを追えます。
- つまり、「A記事で流入→B記事へ移動→ボタンクリック→成果発生!」などが分かるということです。
- この流れを良くして、試行錯誤していくことで収益を増やしていく可能性が高まります。
- 「Affingerタグ管理マネージャー」と「PVモニター」の2つの有料プラグインが必要です。無料お試し版でも、しばらくは大丈夫です。(無料だとデータが直近7日分しか見えない、ランキングが上位3位までしか見えないなどの制約がありますが、成果が出てくるまではそれでも十分使えます。)
はじめての人は読んでややこしく感じる方もいるかもしれませんが、データ自体は必要かつ最小限のデータしか出てこないので、むしろ見やすく、初心者にも分かりやすいです。
あとは、「そのデータを毎日眺めて、どう改善・試行錯誤していくか」という勝負になります。
ぶっちゃけ、同じようなことはGoogleアナリティクスでも可能なのですが、いつものワードプレス管理画面で見えると簡単ですし、サボらずに向き合うことができます。むしろ、そこが初心者向けに良いかなと思います。差をつけるならば。
Affinger6に変えると、毎日のTODOリストが変わってきますよ。
アフィリエイトで、収益を最大化させていきたいと考えている人には最適だと思います。
- 価格:14800円
- 最初にリリースされた年:2021年(当シリーズは2014年頃〜)、機能追従◯
- おすすめ用途:ブログ◎、ホームページ△
- 収益機能:アドセンス◯、アフィリエイト◎◎、自社サービス◯
- 複数サイト:可能
- 一言:アフィを本気でやるならこれ。
※↑インフォトップの決済システムで購入すると「タグ管理マネージャー 」「PVモニター」無料版が付属します。
※「カートに入れる」→「初めてインフォトップご利用の方はこちら」へと進みます。
Affinger6のサイト事例を見たい方はこちら▼
(公式サイトでも紹介されている事例より※執筆時点でaffingerを使用しているサイト)
関連記事:Affinger6のレビュー記事はこちら
関連記事:cocoonからAffinger6の移行手順はこちら
-
初心者でも使いこなす!AFFINGER6の使い方・初期設定入門ガイド
この記事でわかること テーマAffinger6について Affinger6の初期設定の全て Affinger6の基本の使い方 効率的にAffinger6に慣れる ...
ブログにおすすめワードプレステーマ②swell
ランキングの2位は、swellです。
swellはいま最も売れている有料テーマになります。
私は日々テーマに関する情報を見ていますが、swellを使ったサイトは本当に日に日に増えていて、人気の高さを感じます。
あっちも、こっちも「swellのサイトだ!」って感じですね笑。
twitter界隈でも、「swellに変えました。使いやすくて、ブログ運営が楽しくなりそうです!」といった声も多いです。
一番の特徴は、「使いやすさ」にあります。
swellでは、導入した直後から綺麗に整ったプロっぽいデザインのサイトになるので、サイト構成の手間は割と少なめです。(あまりカスタマイズしないなら
)
もちろん、自由にカスタマイズできる設定もたくさんあるため使いこなせば様々に変更できます。
ブロックエディターへの対応度も非常に高く、ブロックエディターの良さを活かして物凄く直感的に操作しやすい画面となっています。
デザインが綺麗、操作がしやすい、カスタマイズ性も高い、SEOも強い、アドセンスもアフィリエイト収益化にも使える、オールマイティーなテーマです。
迷ったらこれという、定番テーマと言えるだろうと思います。
公式サイトを見て、デザイン的に良いな!と感じた人は、まずこれにしておくと間違いはないです。
初心者から上級者まで、あらゆるジャンルのブログに活用することができます。
- 価格:17600円
- 最初にリリースされた年:2019年、機能追従◎
- おすすめ用途:ブログ◎、ホームページ◯
- 収益機能:アドセンス◎、アフィリエイト◎、自社サービス◯
- 複数サイト:可能
- 一言:すべての人におすすめできる、万能テーマです。
\ 国内シェアNo1ワードプレステーマ/
swellのサイト事例を見たい方はこちら▼
(公式サイトにも記載のdemoより引用)
関連記事:swellのレビュー記事はこちら
関連記事:cocoonからswellの移行手順はこちら
ブログ向けおすすめワードプレステーマ③JINシリーズ
ランキングの3位は、「JIN」および「JIN:R」です。
この2つは、有名アフィリエイターであるひつじさんたちが開発したテーマです。
オリジナルのものが「JIN」、2022年に新しくリリースされたのが「JIN:R」になります。
1番の特徴は、真に初心者向けであることです。
「初心者向け」と言われているテーマはいくつもありますが、実際のところは多機能すぎて使いこなすには時間がかかることも多いです。
しかし、このJINシリーズは本当に初心者向けだなと感じます。
用意されている設定項目や、操作性がわかりやすいので、誰でもハイクオリティーなブログにできるテーマです。デザインも綺麗です。
「初心者向け」という設計思想は2つとも同じですので、モダンな方がよければ新しいJIN:Rが良いでしょう。
シンプルな限られた機能しか使わないのであればJINが使いやすいです。
また、ひつじさん自身がデザインにも傾倒している方なので、デザインに強くこだわっているテーマとも言えます。美しいデザインを求めている方はぜひデモサイトをのぞいてみてください。
- 価格:14800円
- 最初にリリースされた年:2018年、機能追従○
- おすすめ用途:ブログ◎、ホームページ△
- 収益機能:アドセンス◯、アフィリエイト◯、自社サービス◯
- 複数サイト:可能
- 一言:真に初心者向けでシンプル機能。
- 価格:19800円
- 最初にリリースされた年:2022年、機能追従◎
- おすすめ用途:ブログ◎、ホームページ◎
- 収益機能:アドセンス◯、アフィリエイト◯、自社サービス◯
- 複数サイト:可能
- 一言:真に初心者向けで多機能。
JIN:Rのイメージ▼
(公式サイトより)
関連記事:JINのレビュー記事はこちら
関連記事:JIN:Rのレビュー記事はこちら
ブログ向けおすすめワードプレステーマ④sango
ランキングの4位は、sangoです。
sangoとは、web系の人なら誰もがお世話になっているであろう情報サイト「サルワカ」から生まれたテーマです。
柔らかいデザインが特徴的ですが、実はそれ以上にカスタマイズ性が高いことが特異的です。
「sango Land」と呼ばれるパターンライブラリーの中で検索して、豊富なデザインパーツを使うことが可能です。
そのためカスタマイズ性が非常に高いです。
好きな組み合わせ次第でサイト構成を自由に変更したり、記事の装飾も自分好みにいじっていくことができます。
また、自分がよく使うブロックを登録できたり、広告のクリック計測までついており、かなり高機能なテーマになっています。
sangoは、機能追従が活発に行われており新しさも感じるテーマですので、今でも安心して使うことができます。
- 価格:14800円
- 最初にリリースされた年:2017年、機能追従◎
- おすすめ用途:ブログ◎、ホームページ◯
- 収益機能:アドセンス◎、アフィリエイト◯、自社サービス◯
- 複数サイト:可能
- 一言:個性的なサイトに育てたい人におすすめ。
sangoのサイト事例▼
関連記事:sangoのレビュー記事
ブログ向けおすすめワードプレステーマ⑤Cocoon
ランキングの5位は、Cocoonです。
cocoonは、有料テーマと比較しても遜色のない機能性を持ち、絶大な人気を誇る無料テーマです。
もし無料テーマからブログ用途で選ぶなら、cocoon一択です。
とりあえず予算をかけないでブログをやりたいのあればこれです。
特にデザイン着せ替え機能である「スキン」の種類は有料テーマと比較してもNo.1の多さとなっています。好きなデザインを選べる楽しさがあります。
また、記事の装飾スタイルも多く、ブログ運営を快適に進めることができるでしょう。
機能性に優れているので、アドセンスやアフィリエイト用途にも問題なく使えます。
ただし、サイトを自由にカスタマイズしていくのであればHTMLやCSSなどが必要となってくるシーンは出てきます。
有料テーマと無料テーマで、できることは結構違ってきますが、結局「好きな方を使えば良い」かなと思います。
cocoonが好きなら最後までcocoonでいく。もっと良いテーマにしたいなら早めに移行する。のが良いです。
もし新たにcocoonのブログを作るならばレンタルサーバーのXサーバーで始めると、デフォルトでcocoonテーマを選べます。1時間ぐらいで新規ブログを作ることができますよ。
- 価格:無料
- 最初にリリースされた年:2018年、機能追従◯
- おすすめ用途:ブログ◎、ホームページ×
- 収益機能:アドセンス◎、アフィリエイト◯、自社サービス◯
- 複数サイト:可能
- 一言:ずっと無料でいくならcocoon。
cocoonのイメージ▼
(公式サイトより)
関連記事:Cocoonのレビュー記事はこちら
ブログ向けおすすめワードプレステーマ⑥ゴールドブログ
ランキングの6位は、ゴールドブログです。
ゴールドブログは、FIT(フィット)株式会社が2024年にリリースした新しいテーマです。
FIT株式会社は、昔人気を博していたTHE THOR(ザ・トール)やLIONテーマを開発していた会社です。
モダンで高機能なテーマが、これだけ安く手に入るのは現時点では他にありません。
今後値上がりする可能性はあるかもしれませんが、今の所は9900円(※購入する際は公式サイトにてご確認ください。)ですのでめちゃくちゃ安いです。
また、記事の装飾スタイルはNo1の多さで、クオリティも高いです。
FITさんは制作会社でもあるので、さすがのデザインで品質の高さを感じます。
機能性に関しては、どちらかと言うと設定が玄人向けかなと私は感じます。wordpressに慣れている人の方が扱いやすいかなと思います。
デザイン、操作性、SEO、収益機能などバランスよく高機能なテーマになっています。
- 価格:9900円
- 最初にリリースされた年:2024年、機能追従◎
- おすすめ用途:ブログ◎、ホームページ△
- 収益機能:アドセンス◯、アフィリエイト◯、自社サービス◯
- 複数サイト:可能
- 一言:記事の装飾スタイルにこだわりたい人におすすめ。
\ オシャレで高機能なブログを、手の届く価格で/
※あなたの理想のブログ、1万円で実現!
関連記事:ゴールドブログのレビュー記事
ブログ向けおすすめワードプレステーマ⑦XWRITE
ランキングの7位は、XWRITEです。
xwriteは、レンタルサーバー最大手のエックスサーバーさんが開発したテーマです。2022年に出ているのでこれも新しい方です。
テーマとしての完成度は非常に高く、ブログに特化した新たな万能テーマと言えるでしょう。
- 綺麗に整ったプロ仕様のデザイン
- 適度なカスタマイズ性
- 収益化の機能
- 最新のSEO
- 豊富な記事装飾スタイル
ブログ運営に必要な要素がバランスよく込められているテーマです。
初心者向けにつくられているので、管理画面がとにかく分かりやすく、使いやすいことが最大の魅力です。
デザインも、シンプル基調なので「とにかくシンプルで良い」という人ならば最適なテーマです。
ブログ記事の執筆に集中したい人に、おすすめのテーマです。
- 価格:月額990円、年額9900円、買い切り19800円
- 最初にリリースされた年:2022年、機能追従◎
- おすすめ用途:ブログ◎、ホームページ△
- 収益機能:アドセンス◯、アフィリエイト◯、自社サービス◯
- 複数サイト:可能
- 一言:シンプルなブログを手早く作りたい人におすすめ。
\初心者でもプロ並み!XWRITEテーマで簡単ブログ作成/
※ブログ作成を、もっとシンプルに
関連記事:XWRITEのレビュー記事
ブログ向けおすすめワードプレステーマ⑧THE SONIC
ランキングの8位は、THE SONICです。
これも完全にブログ向けに開発されている特化型のテーマです。
1番の特徴は、ブログから収益を上げるために効果的なサイト構成を作れることです。
ブログに必要な機能が全て詰め込まれているテーマで、ブログ運営は非常にやりやすいと思います。
「このパーツ欲しかったんだよな」というサイト構成にできるので、収益化に力を入れたい人にもおすすめです。
ただし、買い切り型でなくライセンス型ですので、ライセンスが切れた時の条件だけ公式サイトで確認してから購入しましょう。
- 価格:月額1078円、年額8580円
- 最初にリリースされた年:2020年、機能追従◎
- おすすめ用途:ブログ◎、ホームページ△
- 収益機能:アドセンス◯、アフィリエイト◯、自社サービス◎
- 複数サイト:可能
- 一言:シンプルなブログを手早く作りたい人におすすめ。
WordPressテーマとは
ここからは、初心者さんにも全て分かるように詳しく解説を加えていきます!
wordpressには、「テーマ」という仕組みがあります。
テーマとは、「着せ替え機能」のようなものであり、テーマを変更するだけでwordpressサイト全体のデザインや使える機能が変わります。
テーマに関する基礎知識は、下記のとおりです。
wordpressのデフォルトテーマ(最初から入っているテーマ)としては、wordpress公式サイトで毎年作られているtwenty-twenty-〇〇系(その年を表した数字)が初期搭載されていますが、あまり使い勝手の良いテーマではないので、他のテーマを自分でインストールして使うのが一般的です。
テーマには、無料テーマと有料テーマが多数存在します。
テーマをwordpressにインストールする方法については記事の最後にご説明します。
テーマに関しての基礎知識は、こちらの記事でも丁寧に解説しています↓
-
WordPressテーマとは?初心者向けに使い方のコツを1から解説
WordPressの「テーマ」とは? wordpressには「テーマ」という仕組みがあります。とても重要な基礎知識ですので、テーマについての全体像をしっかりと把 ...
優秀なテーマを使うメリット
wordpressのテーマ選びは、なぜ重要なのでしょうか?
優秀なテーマを使うことでこのようなメリットを得ることができます。
デザインのクオリティが上がるから
テーマを変えることによって、ワードプレスサイトのデザインは大幅に変わります。
サイトのトップページはもちろんのこと、投稿ページや固定ページなど下層ページのデザインも変化します。
テーマによってシンプルなコンセプトのものから、おしゃれなものまで様々あります。
優秀なwordpressテーマがあるおかげで、HTMLやCSSなどの専門的な知識を使わなくてもプロと同じようなサイトデザインを実現することができるわけです。
総じていうと、無料よりも有料テーマの方がデザインクオリティはより高いかなと思います。
記事の執筆がしやすいから
ブログの記事を執筆する際の画面をエディターと呼びますが、そのエディター画面もテーマ機能に依存します。
つまり、どのテーマを有効化しているかによって、記事内で使えるブロックやカスタマイズできる設定などが異なります。
結果的に、記事の装飾が違ってきたり、見やすい記事になるかどうか、時短できるかどうかが決まります。
使いやすいテーマにすると、ストレスなく記事執筆できて、読みやすいブログになります。スマホから見ても綺麗!
広告の管理がしやすいから
これは、選ぶテーマによっても変わってきますが優秀なテーマは広告の管理もしやすいです。
例えばアフィリエイトであれば、広告のリンクを一括管理することによって簡単にURLを編集したり、ボタンやテキストを修正したりすることが可能となります。これをしないと相当面倒くさいことになり、時間を失うことになるでしょう。
アドセンスをやりたいのか、アフィリエイトをやりたいのか、自社(自己)商品を紹介したいのか、それぞれ用途でも変わってきます。
テーマによって広告管理のしやすさも微妙に違うので、長い目で見ると大きな要素ですね。
収益化がしやすいから
使うテーマによっては、収益化のしやすさも若干変わってきます。
優秀なテーマは「サイトを収益化させること」を前提で作られており、そのために必要な機能が盛り込まれています。たとえば、クリックされるような効果的なボタンにできたり、マイクロコピーをつけたり、CTAブロック(誘導するためのパーツ)を設置できたり、目立つヘッダー部分などにリンクを設置できたりする、などの機能です。
また、ワードプレス管理画面からPVを確認できたり、広告のクリック数などを確認できるテーマも存在します。そのような”データ”も、試行錯誤を行う上で非常に重要な武器となってきます。
売上をアップできるような工夫が盛り込まれているので、テーマ機能を最大限に活用すると、成果が伸びるわけですね。
SEO対策が強力だから
昨今のwordpressテーマは、SEO対策はいずれも強力であると言えるでしょう。
昔のワードプレスでは、SEO対策として自分で色々と設定して気を配らなければいけない時代もありました。
しかし、今はどの人気テーマもおよそ十分なSEO対策はなされているので、優秀なテーマを使っているだけで最低限の対策は済んでいる状態になります。
人気のwordpressテーマを使っていれば、上位表示は可能です。あとは、コンテンツ次第ですね。
カスタマイズ性が上がるから
各テーマのコンセプトによって大きく異なりますが、wordpressテーマを変えるとサイト全体のカスタマイズ性が劇的に変わります。
webサイトというのは、本来であればHTML・CSS・Javascript、phpあたりを使ってコードを書いて改修していく必要があります。
しかし、テーマ機能を活用すると、ワードプレス管理画面において様々な設定を変更できるようになりますので、プログラミングが全くできない人でも自由自在な変更が可能となります。
テーマによって、カスタマイズ性が単機能なものと、超多機能なものが存在します。
ここがワードプレスの真骨頂ですよね。最近の人気テーマは便利すぎてビックリします。
セキュリティ面で安心だから
あまり気にしない人も多いかもしれませんが、セキュリティに気を配ることも重要です。安定してサイト運営を続けていくために必要なことです。
そもそもワードプレスは、世界で一番使われているCMSツールです。そのため、ハッキングや嫌がらせの対象としてとても狙われやすいです。規模の大きくない個人サイトでも、大量のスパムが届いたり、不正なアクセスがあったりすることはよく起こります。
wordpressテーマ自体が、セキュリティホール(セキュリティにおける弱点)になることもよくあるので、機能改善がきちんと続いている優秀なwordpressテーマを使っていることが対策の1つとなります。
優秀なテーマは、もし新たなセキュリティ上の脆弱性が出てきたとしてもすぐに対応(アップデート)されるため安心です。
モチベーションが上がるから
気持ちの問題ですが、私自身の経験からも言えることです。
テーマを変えると、ワードプレスサイト全体のデザインと、使える機能も大きく変わり、よりブログに対するモチベーションが一段階、上がります。
優秀なテーマにしたおかげでブログ運営が快適になり、より楽しくなる、成果が伸びる、そのような好循環をつくっていけると良いですね。
Twitterをみてもテーマを変えてモチベが爆上がりしたという人は結構多い印象ですね。
WordPressテーマを選ぶときのポイント
次に、どのような観点でテーマを絞ると良いのでしょうか?
たくさんのwordpressテーマを触ってきたきつねコードの視点から、選び方をご紹介します。
※きつねコードの主観を含みますので、あくまでご参考まで。
出来れば、無料テーマか有料テーマかで選ばない
無料テーマの他に、有料テーマも併せて検討することで可能性の幅はグッと広がります。
ブログ運営を、費用をかけずに始めたいという人は多いと思います。
はじめ無料テーマでしばらく進めて、途中から有料テーマに変えるという手もありますが、無駄に時間がかかるだけですので使うならば最初から使った方が賢明です。
初期投資として1万〜2万程度のお金をかけられる人は、最初から有料テーマも併せて検討するのがおすすめです。
無料テーマで優秀なものもありますが、有料テーマの中により機能性が高かったり、デザイン的なクオリティが高かったり、カスタマイズ性が上がったりするものも多く、選択肢が増えます。1年、2年と長い目でみるとサイトの成果も変わってくる可能性は高いでしょう。
このあたりは好みで決めても構いませんが、私は有料テーマを使っています。
ブログ向けかホームページ向けかで絞る
wordpressテーマには、ブログ用途のものと、ホームページ用途のものが存在します。
テーマによっては両方使えるようなものもありますが、それでもやはり片寄りがあるなと私は感じます。
ブログ(メディアも含む)に強いのか、あるいはホームページ(サイト型)に強いのかは、間違いのないように選んでください。
それぞれ強みが違っており、用途にあったテーマを選ぶことで最大限のメリットを享受できるようになります。
海外産テーマよりも国内産テーマを選ぶ
wordpressテーマは、海外でつくられたテーマと、国内でつくられたテーマが存在します。
基本的には、国内でつくられた日本人向けのテーマから選ぶ人が多いです。
その理由は、海外テーマだと、情報が英語だったり、デザインが海外向けで日本のサイトに当てはめると合わなかったりするからです。
英語ができる人や、wordpressに慣れている人、デザインに造形がある人は海外テーマから選んでもOKです。
知名度の高いテーマを選ぶ
wordpressテーマは、山のように存在します。
好きなテーマを選んでOKですが、できるだけ知名度があり人気が高いテーマから選ぶのが吉です。
無名なテーマでも良いものはあるとは思いますが、情報が少なすぎたり、セキュリティ面での心配があったり、ユーザー数が少なくて機能改善が進まないなどの可能性があります。
いわゆる「人気テーマ」と呼ばれるものであれば、安心して使うことができます。
新しさ+機能追従の度合いで判断する
実は、wordpressテーマの開発はリリースされて終わり、ではありません。
テーマというのは、wordpress本体の機能アップデートや、SEO環境の変化、法律の改正、セキュリティ面の最新状況など、周辺環境に合わせてテーマ自体もアップデートしていくことが通常です。
「リリースされた日が新しいかどうか」だけではなく、「機能改善がきちんと進んでいるのか」を併せて判断することが大切です。
そういう意味でいうと、リリース日がたとえ古くても、機能改善がしっかり継続しているテーマは今でも新しく感じ、使いやすいです。
逆に、むかし人気のテーマだとしても、もしアップデートが一切止まっているのであれば、今後使い物にならないと思った方が良いです。
各テーマの公式サイトで必ず「アップデート情報」が公開されているはずですので、気になる人はチェックしてみると良いでしょう。
常に進化していくものですので、5年後10年後を見据えて安心のテーマを選びたいものですね。
SEO対策の強さは、だいたい横一線
ほとんどのブロガーさんがSEOを気にしていると思いますが、テーマによるSEO対策の差は小さいと考えて良いかと思います。
いま「人気テーマ」と呼ばれるものであれば、最新の必要なSEO対策は一通り盛り込まれているので安心して使えます。
昔はテーマによる違いも、ある程度は影響していた時代もあったように感じますが、wordpressテーマ自体がもう成熟産業に入っており、どのテーマも当然のように必要なSEO対策は盛り込んでいます。
そもそも検索順位は複合的な要素で決まりますが、勝負のセンターピンは中身のコンテンツです。その点は今も昔も変わっていませんので、記事の執筆に時間を集中するとよいでしょう。
Aテーマから、Bテーマに変えただけで、検索順位が何十個も上がったりするようなことはないと私は思っています。
強いて挙げるならば、古すぎるテーマ(=機能改善が全く進んでいないテーマ)よりは、新しいテーマの方が整理されて整っている可能性は高いと思います。
レスポンシブ対応(スマホ対応)はどのテーマもOK
読者ユーザーがスマホでサイトを見たときに、画面を最適化して表示させることをレスポンシブ対応と言います。
要するに、「PCで見ても、スマホで見ても、タブレットで見ても、サイトが綺麗」ということです。
いま人気のテーマを使うと、全てレスポンシブ対応は為されていますので、どれを選んでも大丈夫です。
いまどきレスポンシブ対応されていないテーマなんてほぼありません。
ただし、読者ユーザーの大部分がスマホで閲覧するようなブログジャンルを運営する人は、細かく意識した方が良いでしょう。
レスポンシブ対応の中でも、より綺麗で、より読みやすく整理されているデザインのテーマを選びましょう。各テーマのデモサイトをスマホで閲覧してみるとよくわかりますよ。
テーマが単機能か、多機能かで選ぶ
優秀なテーマは多機能であるものが多いですが、その中でも機能が絞られている「単機能」なものと、色々なことが出来る「多機能」なものに分かれます。
超初心者の方やシンプルなサイト構成で良いという人は単機能テーマを、中長期的にカスタマイズを色々したい人は多機能テーマを選ぶと良いでしょう。
一概に多機能の方が良いわけではありません。むしろ、使わない機能がありすぎると迷う原因にもなりますし、テーマとしても不必要に重くなってしまいます。
サイトの方向性に合わせたテーマ選びが重要です。
デザインがシンプルか、おしゃれかで選ぶ
テーマによって「デザイン」のコンセプトや雰囲気は大きく変わってきます。
ミニマルなサイトが好きな人はシンプルなテーマを、デザインにこだわりたい人は、おしゃれで美しいデザインのテーマを選ぶと良いです。
各テーマの公式サイトにおいて、必ずデモサイトが公開されています。
いくつかのデザインパターンが載っていることが多いので、それを見て「自分も使いたい!」と思えるかどうかが肝です。ぜひ素敵なテーマを見つけてください。
収益化に役立つ機能が強いテーマを選ぶ
優秀なテーマは、サイトを収益化するための強力なサポートになります。
収益化を重視する人は、どんな機能が収益化に役立つのかを事前に確認してからテーマを購入すると良いでしょう。
どのテーマでも、アドセンスやアフィリエイトにも対応できるような機能は大体備わっていますが、使い心地が若干違ったり、機能的にもテーマによって差があります
どんなことが具体的に、収益化に結びつきそうなのかを公式サイトなどで想像してみてください。
ブログの目的を「稼ぐこと」においている人は多いと思うので、重要な観点です。
こんなwordpressテーマは注意しましょう
1つ重要な前提として、下記のようなwordpressテーマは選ばないようにしてください。
NGなテーマ
- サポート(開発)が終了したテーマ
- これは選んではダメです。
- 通常のテーマはリリース後も適時アップデートが入りますが、サポートが終わったテーマというのは開発も完全にストップしています。
- アップデートがもう行われないということですので、今後エラーが出たりセキュリティ上の問題が出る可能性は高いです。その時に修正はされません。
- サポート終了かどうかは、公式サイトを見れば必ず書いてあるので、確認してください。
無料テーマと有料テーマどちらにすればよいですか?
この質問もとても多いですよね。
まず「無料テーマだとブログ収益化ができない」ということはありません。
無料テーマで収益化しているサイトも普通にありますし、有料テーマを使っても上手くいっていないサイトも沢山あります。
テーマだけの影響ではないです。
なお、テーマの変更に関しては私自身
最初は無料テーマにして、後から必要であれば有料テーマにすれば良いか
ぐらいに思っていたのですが、実際に移行してみたらめちゃくちゃ時間がかかりました(笑)
必要以上にリライトにこだわったことが大方の原因ですがビックリするほど時間がかかりました。
それでもテーマを移行した理由は、その方が伸ばすのが絶対に早いと思ったからです。移行して大正解だったなと今も思っています。
記事数が多くなればなるほどテーマ移行は大変になりますので、もし有料テーマを使うのであれば最初から(早めに)移行した方が良いです。
無料テーマにするか、有料テーマにするかの判断基準については、カスタマイズ性、収益性、デザイン性、この3つだと思います。
まず無料・有料テーマで一番違うのは、「カスタマイズ性」
です。
かんたんにいうと、有料テーマの方が変えられることが多いです。
無料テーマで本格的にカスタマイズするとなるとHTMLとCSSなどが必要になるシーンは多いですが、有料テーマだと管理画面だけで変更できることが多様です。
カスタマイズ性が高いと、デザイン、サイト構成、記事コンテンツを修正できる幅が一気に広くなります。
そうすると「集客力」や「収益力」を伸ばす上で試行錯誤がやりやすくなるわけです。
要は、色々できた方が成果を出しやすいです。
だから、初心者でも上級者でも「もし本気でやっていきたいのであれば」有料テーマの方が良いかなと私は思います。
シンプルなサイトでいいやと思っている人でも、柔軟性の高い有料テーマにしておくと、長期的に見て「吉」となる可能性は高いと思うよ。
もう1つの無料・有料テーマで違うのは、「収益化に関する機能」
です。無料テーマでもアドセンスやアフィリエイトも全然できますが、
有料テーマの方が広告の管理がしやすく、アクセス解析(クリック計測)まで付いているテーマがあります。この違いは、非常に大きいです。
やはりできることが多いと、試行錯誤しやすく収益化の強力なサポートになると私は感じています。
もう1つの無料・有料テーマの違いは「デザイン品質」
です。
私はwebディレクターとして、プロのデザイナーさんに発注する立場でもありますが、総じて有料テーマの方がデザインのクオリティが高いと感じます。
サイトが素人っぽくなるか、プロっぽく見えるかは、細部のデザインに宿ります。
余白の取り方、フォント、サイズ、色調、そうした細かい部分のちょっとした違いで全体の見え方も結構変わってきます。
有料テーマには、ある程度のリソースがかけられているので高品質なものが多いです。
ただし、ここは人によっての感じ方、好き嫌いもあるので、事前にデモサイトを見て選ぶことが大事です。
その他、wordpressテーマに関する質問
よくある質問をまとめたので、必要であればご参考にしてみてください。
wordpressテーマによってブログの成果は変わりますか?
wordpressテーマを変えたら、ブログのPVや収益は伸びるのでしょうか?
テーマを変更するだけの直接的要素で検索順位などは変わりませんが、どのテーマにするかでサイトの完成度が違ってくるのでその結果としてブログ成果が伸びる可能性は十分にあります。
もう少し解像度を上げて説明しますね。
ただ良いテーマに変更すればそれで自動的にPVや収益が勝手に伸びていくわけではありません。
あくまで、SEOの本質はコンテンツ勝負で、今も昔もそれは変わっていないです。
そのため超優秀なテーマを導入した上でどのようにコンテンツ制作していくかが勝負の鍵となります。
例えば、きつねコードの事例であればAffinger6を使っていますが、PVや広告クリック数などのランキングがワードプレス管理画面に出てくる機能があるので、そのデータを元に日々リライトをしたり、新規記事を入れたりするといったことをやっています。
また、ユーザーがどの記事からどの記事へ遷移しているかなども見えるので、サイトの回遊率が上がるようなサイト構成も意識しながら作っているところです。
つまり、「テーマが持つメリットを最大限に活用すると成果が上がる」という構図になっているわけですね。
無料テーマでもブログ収益化は可能ですか?
Cocoonを使っていますが、無料テーマでも収益化は可能なのでしょうか?
はい、可能です。Cocoonは良いテーマです。無料テーマと有料テーマとで、そこまで究極的な差はありません。cocoonで収益化している人もいますし、有料テーマを使っても収益化できていない人もいます。結論としては「あなたが好きなテーマを、使えば良い」です。ただ、有料テーマでできることはやはり多いので、可能性が広がることは確かです。好みにもよりますが、出来るだけ早い段階で有料テーマも含めて検討しておくと、収益化の道が早く開けたり、収益を最大化させる可能性が出てくるかなと思います。
無料テーマよりも有料テーマの方が良いのでしょうか?
無料テーマより有料テーマの方がいいですか?
ものにもよりますし、あなたの好みやブログの方向性にもよるかなと思います。確かに、総じていうと有料テーマの方が多機能で出来ることが多い傾向はあると思います。HTMLやCSSを使えなくても色々できるカスタマイズ性が上がるので幅が広がります。また、有料テーマにはデザイン的なクオリティが高いテーマが多いです。ただテーマによってコンセプトが異なるため、自分の好みにあったものを見つけることが大事です。あとは、”慣れ”の問題もあるので、例えばいまcocoonを使っていて何も不自由を感じておらず、満足しているのであれば無理に変える必要もないかなという気はします。逆に、長期的に続ける予定で、ブログ成果を伸ばしたい!ということであれば、この際に有料テーマにするのもプラスの推進力になると思います。
テーマを変更するのはいつが良いですか?
テーマを変更するのはいつがいいですか?
いまです。テーマ移行を先延ばしにするメリットは何もありません。後に伸ばせば伸ばすほど、面倒くさくなるだけです。できれば「記事数がまだ少ない」うちに変えると移行が楽です。万が一記事数が100記事以上入っている、かつテーマ専用のブロック(例えば、cocoonなら"cocoon吹き出し"とか)を記事内でたくさん使っている人は非常に大変になる可能性が高いです笑。もうあきらめるか、覚悟してテーマ変更するかになるかと思います。
WordPressにテーマをインストールする具体的手順
ワードプレスのテーマ変更を行う手順について解説します。
やり方は、全然難しくありません。
すでにサイトを持っているかどうかで違いますので、該当する項をチェックしてください。
①新たに新規サイトを作る場合
まだワードプレスを持っていない人、もしくは2個目3個目のブログとして新規サイトを作りたい場合です。
ブログを始めるには、『レンタルサーバー』
(↑webサイトを置いておく場所)を借りる必要があります。
ざっくりいうと、月1000円ぐらいの費用があれば借りることができます。
今であれば、国内最大手の「エックスサーバー」か、サーバー速度最速の「Conoha WING」のどちらかがベストです。
どちらのサービスも新規契約をする際に「wordpressクイックスタート/かんたんセットアップ」という機能を利用することができます。
この機能を活用すると、初心者でも1時間ほどでサイトを作れてしまうので驚くほど簡単です。
また、その際にwordpressテーマを選ぶことができます。有料テーマの割引購入が可能となるので、自分が使いたいテーマが用意されている方で作るとお得です。
ちなみに、当サイトはエックスサーバーです。
手順としては両者ともにとても簡単です。必要事項を入力して、ポチポチと進めていくだけで完成します。
step.1
例えばこちらはエックスサーバーの画面ですが、お申し込みの時に『wordpressクイックスタートを利用する』にチェックを入れてから、進めてください。
なお、料金プランは一番安いプランでも十分です。一般的なブログ・メディアであれば大きなトラフィックが来たとしても耐えられます。
途中で『利用するwordpressテーマ』の項目が出てきたら、自分が使いたいテーマを選びましょう。
割引購入できるのはこの時だけです。テーマを変えること自体は、後からでもいつでも可能です。
最後まで進めると必要な情報が記載されたメールが届きます。メール記載のURLからワードプレス管理画面へアクセスし、サイト運営を始めることができます。
手順の途中で迷ったらこちらの記事もご確認ください↓。
関連記事-
エックスサーバーでワードプレスブログを始める方法【クイックスタートの手順】
※スマホでも可能です。ただパソコンの方が見やすいので当記事の参考画像にはパソコン画面を載せています。 予備知識や他社比較などを飛ばして、すぐにwordpress ...
②すでにワードプレスサイトを持っている場合
もうサイトを持っている人が、wordpressテーマを変更する場合です。
そのサイトの状況にもよりますが、おおまかには下記のような手順で進めると良いでしょう。
長々と書いていますが、基本的には「テーマを購入して、wordpressに入れる」だけです。
こちらの関連記事でより具体的な移行手順を解説しています↓
他のテーマの場合でも大まかな流れは一緒です。
-
CocoonからAffinger6に変えるべき?メリット・デメリット&移行方法を解説
cocoon以外のテーマからaffinger6へ移行する場合もチェック項目は大体同じですので、参考にしてみてください。 結論:cocoonとAffinger6ど ...
step.1
ここは任意ですが、必要な人はwordpressサイトのバックアップを取ってから作業を始めると安心です。バックアップ手段はなんでも大丈夫です。
All-in-One WP Migrationプラグインなどを使うと、ボタンワンクリックで簡単です。
(ただし、いざ復元を行うときに容量制限に引っかかるケースは多いので別途対応が必要になる可能性はあります。)step.2
次に、自分が使いたいwordpressテーマの公式サイトにアクセスします。
有料テーマであれば、支払いを済ませるとダウンロードが可能となります。
無料テーマであれば、そのまま公式サイトからダウンロード可能です。
例えば、こちらは有料テーマXWRITEのダウンロード画面です。購入完了後のマイページ画面になります。パソコンにテーマファイルをダウンロードすると、このような形になります↓。
zipファイルのままでOKです。
(※なお、バージョンの数字はタイミングにより異なります。)ダウンロードできたら準備完了ですので、wordpressへと入れていきます。
step.3
次に、テーマファイルをwordpressへとインストールします。
ワードプレス管理画面「外観」≫「テーマ」をクリックしてください。「新しいテーマを追加」をクリックします。
画面上の「テーマアップロード」をクリックし、「ファイルを選択」からテーマファイルを選びます。
「今すぐインストール」をクリックしましょう。下記のような表示が出てきたら、イントールが完了です。
テーマページへ移動して確認してください。今回は、XWRITEを入れました。これを『有効化』してください。
以上で、テーマの変更は完了です。
サイト表示を確認してみると、このようにすぐにテーマが反映されています。
あとは、ここから各テーマの初期設定や、カスタマイズ、必要であれば記事のリライト作業を行うと良いでしょう。
まとめ
ブログに最適なwordpressテーマの最新情報をご紹介しました。
私の経験談から言っても、テーマを変えると心機一転ブログに対するモチベーションも上がって、より楽しくなってきます。
目標とするPVや収益を実現するためには多くの時間と労力が必要ですが、優秀なテーマの力も借りつつ成果をしっかりと伸ばしていきましょう。ブログを頑張っていきましょう!