Cocoonでグーグルアナリティクスを設定する方法

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

悩める人

cocoonテーマを使用しています。グーグルアナリティクスの設定方法を教えてください。

きつねコード

ワードプレスcocoonで、Googleアナリティクスを設定する方法を解説します。cocoonではアナリティクスと連携する機能が用意されているためプラグインなしで簡単に設定できますよ!

\ 有料テーマでデザイン性も収益性もUP!/

wordpressのおすすめテーマはこれ

wordpressのテーマ比較記事はこちら>>

グーグルアナリティクスとは?

Googleアナリティクスとは、webサイトのさまざまなデータを確認することのできる分析ツールです。

有難いことに、無料で使えます。

事例として表示すると、こんな感じのツールです。PV(閲覧数)やUU(ユニークユーザー数)や滞在時間などが分かります。

webサイトを成長させていく上で重要なツールといえますので、通常は初期段階設定を済ませることが多いです。

ほとんどのサイト運営者が設定しているものになります。まだの方はぜひ設定しましょう。

ただし現実的には、アナリティクスは「設定だけ行って、実際には活用していない」ケースもぶっちゃけ多いと思います。個人ブログの場合は、特にそうですね。

それでも活用した方が良いことだけは間違いないので、設定だけは最初に行っておいた方が良いでしょう。設定を行わないと「データ」が取れません

関連記事
wordpressでアナリティクスを設定する方法
WordPressにグーグルアナリティクスを設定し、最初のステップを開始しよう!

Googleアナリティクスとは? GoogleアナリティクスとはGoogleが提供する無料ツールの一つで、ウェブサイトのさまざまなデータを確認することができる分 ...

Cocoonでグーグルアナリティクスを導入する設定方法

cocoonテーマで、グーグルアナリティクスを設定する方法について解説します。

cocoonではアナリティクスとの連携機能が用意されているため、プラグインを入れなくても簡単に設定できます。とても便利ですね。

主に2つの手順で設定を行います。

cocoonでグーグルアナリティクスを設定する方法

  1. グーグルアナリティクスのアカウントを用意する
  2. cocoon設定からグーグルアナリティクスと連携する

Cocoonでのアナリティクス設定①グーグルアナリティクスのアカウントを用意する


  • step.1

    まずは、Googleアナリティクスのアカウントを用意していきましょう。

    そもそもGoogle系のツールは全て「Googleアカウント」と紐づいて管理されます。
    ここで言う「Googleアカウント」とは、Gmailアドレスのことです。

    もしまだGmailを持っていない方は、下記のページから新規作成してください。

    Googleアカウント(Gmail)の新規作成

    使用するGmailを確認できた人は、次のステップへ進みます。


  • step.2

    次に、Googleアナリティクスに登録します。

    下記のページにアクセスし、さっそく始める」をクリックしましょう。

    アナリティクスの登録ページ

    ログイン画面が出てくるので、Googleアカウントにログインしましょう。

    登録ページが表示されます。

    必須項目を順番に埋めていきましょう。まずアカウント名」にウェブサイトの名称(任意)を記入しましょう。

    次にアカウントのデータ共有設定」が出てきますが、ここはデフォルトのまま「次へ」をクリックして大丈夫です。特にいじらずにそのまま次へ。

    次に、プロパティ名」にウェブサイトの名称(任意)を記入してください。
    タイムゾーン」「通貨」は、日本を選択しましょう。

    次に、業種」「ビジネスの規模」を選択してください。ここは何を選択しても特に影響はありませんので、深く悩む必要はありません。なんでも良いです。

    次の、「ビジネス目標」も特に影響はないので何を選んでもOKです。該当項目にチェックしたら「作成」をクリックします。

    最後に、利用規約が出てきます。
    「日本」を選択してから、チェックを入れ同意をクリックします。

    ここまででGoogleアナリティクスのアカウント作成は完了です。

    続いてデータ収集」(データストリーム)の設定画面が出てくるかと思いますので、次のステップへ進みます。


  • step.3

    次に、データ収集」(データストリーム)の設定を行います。

    実は、アナリティクスアカウントを作成しただけではwordpressと紐づけができません。

    アナリティクス側でデータ収集(データストリーム)を設定」を行うことにより初めて計測タグが発行され、wordpressとの連携が可能になります。

    もしデータストリームを設定せずにアナリティクス設定画面を閉じてしまった人も心配はありません。

    アナリティクスの管理画面へもう一度ログインし、左側メニュー「設定画面」≫「プロパティ」≫「データストリーム」から下記と同様の設定を行うことができます。

    上のステップに続いて「データ収集を開始する」という設定が表示されているはずです。
    webサイトを運営している人は、ウェブ」を選択しましょう。(アプリの場合は「アプリ」です)

    次に、ウェブサイトのURL」「ストリーム名(=任意のサイト名称)を入力してください。
    URLは絶対間違えないようにコピペで入れた方が良いと思います。できたら、「ストリームを作成」をクリックします。

    以上で、グーグルアナリティクス側の準備は全て完了です。手順②へ進んでいきましょう。

    アナリティクス画面は、また後ほど使うのでそのまま開いておくとラクです。


Cocoonでのアナリティクス設定②cocoon設定からグーグルアナリティクスと連携する


  • step.1

    手順②では、アナリティクスとwordpressを連携させていきます。

    まず初めに、アナリティクスの計測タグ」を確認する必要があります。

    手順①でアカウントを作成したばかりの方は、下のような画面が表示されているはずです。(もし「実装手順」の画面が重なっていて見えない人は、実装手順を消せば見えるようになります)

    測定IDをコピーする

    上の画面の測定ID」が計測タグです。これをコピーしてください。

    コピーできたら次のステップへ進みます。

    アナリティクス画面を一度閉じてしまった方は、下記の手順で行いましょう。

    ・Googleアナリティクスアカウントにログインします。

    ・画面左下の「管理」ボタンをクリックします。

    「アカウント」で自分のwebサイトを選択し、プロパティ」≫「データストリーム」をクリックします。

    そうすると、先ほどの画面が表示されるので、計測ID」をコピーしましょう。


  • step.2

    次に、wordpressと連携していきましょう。

    管理画面「Cocoon設定」≫「Cocoon設定」をクリックしてください。

    cocoon設定のアクセス解析・認証」タブをクリックしてください。

    アクセス解析ページにGoogle Analytics設定の項目があります。

    「GA4測定ID」の箇所に、step1でコピーした測定IDを貼り付けましょう。

    測定IDを入力できたら、変更をまとめて保存をクリックしましょう。

    以上で、wordpressとの連携が完了です。お疲れ様でした!

    ※ちなみにアナリティクスには、新旧2つのバージョンが存在していました。
     新バージョン:GA4(グーグルアナリティクス4)2020年10月開始
     旧バージョン:UA(ユニバーサルアナリティクス)2023年7月で終了


グーグルアナリティクスでレポートを確認しよう!

設定が完了したら、Googleアナリティクスにログインして、レポートを確認してみましょう。

実際に計測されるまでは少し時差が生じるため、日くらいは待ってから確認してみると良いでしょう。

左側メニューの「レポート」をクリックすると下のような画面が開きます。「ユーザ属性」「集客」などをクリックして、どんなデータがあるのか見てみてください。

アナリティクス画面の例

もしあなたのwebサイトがゼロから始めた新しいサイトなのであれば、数ヶ月〜半年ぐらいはほぼアクセスのない状態が続くことも普通にあります。

その中でも、アクセス数が右肩あがりで伸びていくかを動向チェックしながら辛抱強くサイト運営していくことが大切です。

アナリティクスではもっと詳細な設定を行い、より強力にデータ活用をしていくことも可能です。アクセスがある程度増えてきた段階では、最大限に活用していく方法も詳しく調べてみると良いかもしれませんね。

Cocoonテーマの全般的な初期設定については、こちらの関連記事でまとめています↓。

関連記事
cocoonの初期設定の全手順
Cocoon初期設定の全手順を解説!SEO対策も最適化して記事を書き始めよう

Cocoonテーマのインストール・有効化 まだワードプレスサイトを持っていない方は、まずは新しくサイトを作りましょう。 エックスサーバーで始めると「wordpr ...

まとめ

cocoonテーマでの、アナリティクス設定は上手くできましたでしょうか。

手順通りに行えば簡単にできるはずですので、ぜひ初期に設定を済ませておきましょう。

ココがポイント

・cocoonテーマでは、グーグルアナリティクスとの連携機能が用意されている

・cocoonとアナリティクスを連携する手順は、①アナリティクスアカウントを準備する「cocoon設定」≫「アクセス解析・認証」≫「GA4測定ID」にIDをコピペして完了。

Cocoonテーマから「Affinger6」への移行で収益化

こんな人にオススメ

  • 収益化したい人
  • アクセスを上げたい人
  • HTML・CSSができない人
  • 本気でやっていきたい人

有料テーマAffinger6は、デザインのカスタマイズ性と機能性が圧倒的に高いです。

個性のある「稼げるサイト」を作るのに最適です。

Affinger6の移行手順はこちら

  • この記事を書いた人

きつねコード

webディレクター/プログラマー。 web系の経験が10年以上あり、webサービスの立ち上げやメディア運営などをやっていました。若い時に起業していた時期もあるので、守備範囲は結構広めです。パソコンが苦手な人からの質問も受けるので、参考になればとの想いで当ブログを始めました。

人気記事

wordpressのおすすめテーマはこれ 1

結論:私がおすすめするWordPressテーマはこれ! 最初に、結論をお伝えすると 私が本気でおすすめしているのは「Affinger6」というテーマになります。 ...

おすすめのASP 2

登録必須のおすすめASP(ブログ初心者〜上級者) ブログやサイトを作成したら、まずASPヘの登録は行いましょう。 結論を言うと、初心者でも上級者でも下記の王道5 ...

ラッコキーワードの使い方を徹底解説! 3

この記事でわかること ラッコキーワードを使うと何ができるのか? 他のツールと比べたときのラッコの優位性 ラッコキーワードの超具体的な使い方 (初心者向け)SEO ...

cocoonからaffinger6への移行手順 4

他のテーマからaffinger6へ移行する場合もチェック項目は大体同じですので、参考にしてみてください。 結論:cocoonとaffingerどっちが良い?移行 ...

cocoonからswellに移行する全手順 5

他のテーマからswellへ移行する場合でも、確認することとしては大体同じ手順となります。ご参考にしてみてください。 結論:cocoonとswellどっちが良い? ...

AFFINGERタグ管理マネージャーとPVモニター 6

この記事でわかること 初心者に、「タグ管理マネージャー&PVモニター」が良い理由 Affinger6の専用プラグイン「タグ管理マネージャー」の使い方 Affin ...

-cocoon, ブログ・wordpress運営
-, , , ,