運営者きつねコードの紹介と当サイトについて

こんにちは!管理人のきつねコードといいます。
Webディレクター・プログラマー・プログラミング講師です。30代の♂️です。
Web系の経験が10年以上あります。Webサービスの立ち上げから運用、メディア・ブログの運営などを複数やっていました。
若い時に起業に参画していた時期もあり、オールラウンドにとにかくなんでもやっていたという感じなので幅広くweb系の業務経験があります。
20代のころはいろいろ挑戦していて、必死に努力してきました。メシ食う寝る以外のほぼ全ての時間を勉強と仕事に投資するような生活をつづけていました。(その反動なのか、今はびっくりするほどマイペースに生きています笑)
パソコンやITが苦手な人から質問されることも多いので、参考になればとの想いでこのブログを始めました。
webに関してはある程度の知見がありますので、初心者の方にも出来るだけ分かりやすく、専門家として正確な情報をお届けしたいです。
このサイトは2023年に開始した後発ブログです。
向こう10年は必ず続けていきますので、丁寧にコツコツとコンテンツ作りをしていきます。まだ網羅できていない記事があるためすみませんが、これから揃えていきますね。
個人ブログですので、正直に自分の感覚で良いものは良い、悪いものは悪いとお伝えするブログにしています。
全て私の実体験をもとに情報提供できるように意識して書いています。
至らないところもあるかもしれませんが、よろしくお願いします!
きつねコードの実績・経験
- webサービスの新規立ち上げ
- 大規模ポータルサイトの運用
- ホームページ制作/WordPress導入
- スタートアップの事業運営
- メディア運営
- ブログ運営
- 業務経験分野(企画/マーケティング/サービス設計/コンテンツ制作/広告運用/営業/SEO対策/ライティング/コンサル/ディレクション等)
- 使用技術(HTML/CSS/Javascript/PHP/Laravel/unity/MySQL/WordPress)
- プログラミング講師(小学生/中学生/高校生向け)
- 英語可
きつねコードの好きなこと
- パソコン、web周り、IT、テクノロジー系は全般的に好き。
- 文章を書くこと。
- 趣味でプログミングで自由制作すること。
- 人に教える、シェアすること。
- どちらかというと、個人で自由に働く方が好き。
- 子供や家族が、最優先。
- 節約、質素な生活。
- おでかけ、旅行は大好き。
超初心者さん向けに個人ブログ開設やwordpressなどの作業依頼などを過去に受け付けていましたが↓、今はブログに集中するため停止中です。すみません!(ブログは超初心者さんでも今は簡単に作れるようになっています。外注は不要ですよ。)
きつねコードブログの目的
こんな方に向けて
- 自分にぴったりのwordpressテーマを探したい!
- 知識ゼロでも、ブログを始めたい!
- 趣味でブログを始めたい!
- ブログで稼ぎたい!
IT初心者さん向けに、「WordPressテーマ」に関する情報を中心に発信していきたいと思います。
私は、もともと文系で技術系のプロフェッショナルというわけではありません。
可能な限り専門的な内容でもやさしく、初級〜中級ぐらいのレベル感で解説します。読者の方が、悩みを解決できるような記事を心がけて書いていければなと思います。
英語ができるので、普段の検索は海外情報も仕入れています。ITが苦手でもこれを知っておくと出来ることが増えるよ、といったITリテラシーを高めるためのブログにしていきたいです。

沿革
- 2023年2月:きつねコードブログを開設しました。
- 2025年7月:サイト名を「きつねコードブログ」から「WordPressテーマガイド by きつねコード」に名称変更しました。